0106 ヴァンビエン

今日はマウンテンバイクをレンタルして町の郊外を走った。
自分の自転車で走ればいいじゃないかと言う人もいるだろうが、昨日下見をした所、道がとても悪く
愛車が壊れると困るので、借りたというわけ。一応MERIDAのマウンテンバイクなのだが、
かなり使い込まれていて、ガタピシと変な音を立てるし、ブレーキがあまり効かない。ギアも不調。
でもタイヤが太いので悪路も問題なく走れて、スピードメーターがついていないので詳細は不明だが、一日で35km〜40kmは走った。

今日の足、MERIDA号。


どこへ行ったかというと、ヴァンビエン名物の洞窟。
かなり広い洞窟で、中には照明設備がなく、外から入ってくる明かりと懐中電灯だけがたより。
迷子には絶対になりたくないのであまり深入りせずに引き返す。


ここにはとてもきれいな川も流れていて、ガイジンが群れになって泳いでいた。
同じ川で、魚も群れになって泳いでいた。
水が青いので、ここはブルー・ラグーンと呼ばれている。

明日にはこの町を離れ、7kmほど北上して郊外の静かな宿に移るつもりだ(今日その下見もして来た)。
何せ、この町はパーティー・タウン。夜になるとバーやレストランからけただましい音楽が流れてくる。
どの店も、他に負けじと大音量で音楽を鳴らすものだから、各店の音楽が混ざってしまって、ただの轟音にしか聞こえない。

カテゴリー: Laos 2010.12-2011.1   パーマリンク

コメントは受け付けていません。